1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 【工業用潤滑油のお困りごと解決News】油の漏えい対策に安全・簡単に使用できる万能中和剤のご紹介(2024年11月号)

お役立ち情報

NEWS

ニュースレター

【工業用潤滑油のお困りごと解決News】油の漏えい対策に安全・簡単に使用できる万能中和剤のご紹介(2024年11月号)

工場で使用する油の漏えい対策で困っている

油汚れを生分解できる薬剤を探している

✅油汚れやミストで工場の床がヌルヌルに

✅洗浄剤を使用しても汚れが延びてしまうだけ

✅食品工場でも使用できる洗浄剤を探している

特殊界面活性剤が油汚れをすばやく抱き込み、

微生物のパワーで炭化水素を水と二酸化炭素に分解する万能中和剤です!

 

以下5点の特長があります!

<生分解性>

微生物を含む特殊界面活性剤の作用で油汚れをすばやく乳化し、さらに水と二酸化炭素に分解します。

<安全性>

NSF認証(飲料水や食品機器において公衆衛生や安全性の基準)を満たす成分内容で、人体や環境に害がありません。

※醸造など菌を扱う食品工場では使用できません。

<作業性>

油由来の幅広い有機汚れに効果的です。油分を表面から浮かして分解していくため、ヌメリもなくなり、フロアや部品工具が滑りにくくなります。

<万能性>

中性の液体なので、アルミなどの金属、樹脂、ゴム、ガラス、塗装面などを傷めません。水を嫌わない硬質表面であればどこでも使用可能です。

<乳化性>

従来の洗浄剤と違い、乳化した汚れを再付着させず洗い流しが簡単です。また、可燃性の高いガソリンや灯油などを90秒で非可燃性にすることもできます。

「リンガークリーナーPT」は、以下の油脂類、燃料類に有効です。

潤滑油・作動油・切削油・エンジンオイル・ブレーキオイル・合成油・原油・航空燃料・ディーゼル燃料・ガソリン・灯油・メタノール・エタノール・グリス/タール・ATF・グリコール/不凍液・ナフサ・スカイドロール

油汚れの漏えい対策&油汚れの洗浄に

リンガークリーナーPTの使用方法をご紹介

<油の漏えい時に中和剤として使用する場合>

  • 汚れの量、範囲に対して多めに塗布してください。洗浄する油分と同量以上のご使用を推奨いたします。
  • 噴霧した後はブラシやスポンジ等で軽くブラッシングし、汚れとクリーナーをよくなじませてください。

<油汚れの洗浄剤として使用する場合>

  • 重度の油汚れやグリスを落としたい場合、洗浄方法は12分の浸漬が効果的です。
  • 使用後は水で洗い流すかウエスで拭き取ってください。必要に応じて上記作業を繰り返し実施してください。
  • フロアスクラバーや高圧洗浄機を併用する場合は、本製品を水で310倍に薄めて使用しても、十分な洗浄効果が期待できます。

油の漏えい対策でお困りの方は長岡石油までお気軽にご相談ください!

お気軽にお問い合わせください。

潤滑油、切削油などの提供から廃液の回収やリサイクルにいたるまで、
工業用油剤に関するお困りごとは長岡石油までご相談ください。

お問い合わせはこちら